ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月15日

釣行-漁港めぐり

世の中の「タコゲーってソルトルアーなのかな・・・ま、いいか・・・」という、ふと疑問を感じたことのあるホリデーアングラの皆さん、こんばんは。

先々週の週末は家庭内行事により釣りに行けなかった私なのですが、先週末はもちろん出撃しました。
2週間ぶりの釣行なので金曜の夜からソワソワ・・・。
どこに行こうかな・・・何を狙おうかな・・・なかなか眠れない夜だったわけです汗

時刻は午前3:00頃・・・目覚ましの音で目を覚まし、さぁ行こか!・・・と思ったのもつかの間・・・外はどしゃ降りの雨・・・ビックリ

少しぐらいの雨なら合羽を着て出撃なのですが・・・そんなレベルの雨ではありませんタラ~
いきなり出鼻をくじかれた私はそのままふて寝ZZZ…

結局起きたのは午前10:00頃・・・お、雨あがってきた?

・・・

・・・

というわけで昼くらいから出撃ですパンチ

しかし、こんな時間から何狙おう・・・うーん、やっぱタコですかね・・・。

最初に向かったのはF漁港。
なんだか海が茶色く濁っていて釣れない感満載ですが、しばらくタコテンヤをズルズル・・・。

・・・

・・・

移動ですダッシュ

次はK漁港・・・F漁港ほどは濁ってないですね。

さっそく船道を中心にズルズル・・・。

・・・

・・・

グゥッ!!

お!きたきたニコッ

マダコ

ネットに絡まって写真うつりが悪いですが・・・あがってきたのは500gくらいのマダコでしたチョキ

その後もしばらくズルズルやってましたがあとは続かず・・・移動です。

あ、そうそう、ウキ釣りでイカを狙っていたおっちゃんが800gくらいのアオリを釣ってましたよ。
ちなみにこの後に行ったN漁港でもヤエンであがっていました。
まだアオリいけるんですね。

さて、話を戻して次はN漁港です。

少し切藻が浮いていますが濁りはあまりなく、いい感じです。
さっそく港内を探っていきます。

・・・

・・・

うーん、この漁港、さすがイカの有名どころだけあって海底に藻が密集している箇所が多いですね。
ちょっとやりにくいです・・・。

あまり藻が生えていない場所を探しながらズルズルズルズル・・・。

・・・

・・・

ググゥ!!

きた!

・・・

・・・

フッ・・・

・・・

・・・

ばれちゃいましたタラ~

さて、そんなことをしているうちに時刻はすでに午後5:00。

夕マズメはひさしぶりにアジングでもしてみようかと思います。

向かったのはもうひとつのN漁港。

・・・

・・・

濁ってるなぁ・・・サビキも全然釣れてなさそうだし・・・。
場所を変えるかちょっと迷いましたが、暗くなるまで粘ってみることに・・・と思っていると・・・

ゴロゴロゴロ・・・雷

・・・

・・・

撤収です・・・カミナリコワイ・・・。

・・・

・・・

日付は変わって翌日の日曜日。
この日も出撃できたのは午後2:00頃・・・マダコを釣ったのとは別のK漁港で、またもやタコテンヤをズルズルズルズル・・・。

ちっちゃいタコ

アシナガの子供かな・・・イイダコではないですね・・・。

・・・

・・・

この日はあまり時間もなかったので、この漁港だけで終了。

・・・

・・・

若干欲求不満ですが、こんな感じで終わった2週間ぶりの釣行でした。

・・・

・・・

ところで私、来週から1ヶ月半ほど出張に出ることになりました。
子供と会えなくなるのはチト寂しいですが、未知の土地で新たな釣りができるといいですよね。
なにが釣れるんだろう!?

行き先は

・・・

・・・

埼玉・・・

・・・

・・・

海ないじゃん・・・男の子エーン

足もないのでどうやらしばらく釣りはできなさそうです・・・。




タグ :たこ

同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
釣行-やっと今季の初ヒラメ
釣行-まだみたい
釣行-ひらめはまだ?
釣行-ひらめ玉砕もチヌげっと
釣行-離岸流をひたすら攻める
釣行-ベタ凪サーフでなんとか1枚
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 釣り再開 (2022-09-04 10:54)
 釣行-やっと今季の初ヒラメ (2015-10-18 23:25)
 釣行-まだみたい (2015-10-04 21:44)
 釣行-ひらめはまだ? (2015-09-27 22:16)
 釣行-ひらめ玉砕もチヌげっと (2015-09-23 22:39)
 釣行-離岸流をひたすら攻める (2014-11-18 01:56)

この記事へのコメント
出張ご苦労さまです。

夏の埼玉は辛いですねぇ~。

埼玉は気温も高く、淡水も結構厳しいかも知れませんね。

まぁ関東は公共機関使っても色々行けると思いますので、チャンスがあれば頑張ってみて下さい。

僕は昨日、糸島サーフで初めて27cmアップのキスを釣りました。
27cmともなると、丸でウグイですね。
でも、引きも強く楽しかったです。

では出張頑張って下さい。
Posted by kura at 2009年07月16日 20:16
>Kuraさん

ありがとうございます。
関東に長期(?)滞在するのは初めてなので、ちょっとだけ楽しみだったりもしています。

釣りはたしかに公共機関使って行けなくもないでしょうけど・・・たぶん行かないかな・・・。
オノボリさん丸出しで名所巡りしてそうな気がします(笑

仕事があまり忙しくならなければいいんですけど・・。

キス、いいですねぇ。
27cmともなるとあがってきた瞬間に「おぉ!?」って感じですかね。
私はたぶんそんな感じです(笑

ちなみに、今週末は出張前の最後の釣行なので、何を狙おうかと日々検討中です。
キスもいいなぁ・・・。
Posted by きち at 2009年07月16日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行-漁港めぐり
    コメント(2)