ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月25日

ACCESS フィッシュクリッパー

先日ヘッドランプを購入したわけなんですが、せっかく送料を払うのだから他に何か買うものないかな、と物色していたわけです。

で、見つけたのがこれ!

ACCESS(アクセス) フィッシュクリッパー
ACCESS(アクセス) フィッシュクリッパー






最近、この手の商品が増えてきましたがいちばん安いのではないでしょうか。
その安さに釣られてつい衝動買いしちゃいました汗

届いた実物を手にとると・・・

けっこうシッカリしていて変なアソビもなく、かなり使えそうな感じです

測ってみると、長さはだいたい25cm、重さは220gでした。

まぁ、当然ながら軽くはありませんが値段からすれば納得の一品かと。

あと、メンテは必須でしょうね・・・水洗いと注油かな・・・。

私の場合はこれを使う機会があるかどうかが一番の問題なんですけどね・・・汗





同じカテゴリー(タックル・仕掛)の記事画像
週末が楽しみです
タクティカプラス購入
新兵器
タックル考-スナップ
同じカテゴリー(タックル・仕掛)の記事
 週末が楽しみです (2011-05-11 23:36)
 タクティカプラス購入 (2009-03-22 22:57)
 新兵器 (2008-09-07 20:37)
 タックル考-スナップ (2008-05-29 15:10)

この記事へのコメント
度々、コメ失礼します。

僕も以前、安いの使ってました。
お手入れはマメにした方がよいですよ。

僕の場合、ウェーディングなので、海水に浸かることが多いので、状態は酷いですが。

グリスが良いのか、オイルがよいのか正解は判りませんが、僕はクレ666(海水用)をコマ目に刺して使ってました。

ご参考まで。
Posted by kura at 2009年03月26日 21:57
kuraさん

アドバイスありがとうございます。
私はウェーディングに興味はありますが、今のところは完全陸っぱりです。
しかも、悲しいことに使用頻度もそれほど多くはならない気が・・・。
まぁ、だからこそ安いのでいいや、ってことでもあるんですけどね。

潮をかぶることはチョクチョクあるのでメンテ気をつけようと思います。
Posted by きちきち at 2009年03月26日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ACCESS フィッシュクリッパー
    コメント(2)