ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月16日

釣行-べたなぎすけすけ

どもパー
今週こそは爆釣かと毎週末が楽しみでしょうがない きち です。

・・・

・・・

でもなかなかうまくいかないんですよね・・・

・・・

・・・

なんか空回っているというか・・・裏目ってるというか・・・

・・・

・・・

いまいちしっくりこない感じがして・・・

・・・

・・・

まぁそんなわけでしばらく釣果がないのですが、サクっとログを残しておきます。


まずは先々週の土曜日。

たしか・・・爆風でした(悲

いつもの糸島F地磯はとても出来そうになかったのでパスしてNB崎に移動。
ここもかなりの強風でしたが、移動に時間を費やすのもイヤだったのでキャスト開始。

でも爆風にウンザリで1時間ほどで撤収。


で、翌日の日曜日は風が収まりそうだったのでウキウキして出撃。
糸島F地磯へ到着してビックリ!

うみ1

かなりのベタ凪・・・しかもかなりのクリアウォーター・・・。

・・・

・・・

少しは波ッ気が残っていると思っていたのに・・・

・・・

・・・

波ッ気がなくても濁りはあると思っていたのに・・・

・・・

・・・

しっかり切藻だけは残ってて、ジャマでしょうがないし・・・

・・・

・・・

朝一勝負だなぁと思いながらも10:00くらいまで惰性でキャストして撤収・・・。


で、今週こそはと臨んだ先週土曜日。

糸島F地磯はあいかわらずのベタ凪澄み潮・・・。

うみ2

水もあまり動いてないし・・・ベイトでも居れば期待度アップなんですけどねー。

7:00くらいに見切って移動。

ここから糸島北部~西部にかけて迷走を開始。

T崎を覗いてみたり、K漁港やN漁港でエギを投げてみたり・・・。

この日の海の状況じゃ日が昇ってからは厳しいかな・・・なんて思いながらも昼過ぎまでウロウロ・・・。


いやぁ、ボウズ続きですねー。
朝一に1本くらい釣れても良さそうなものなのですが・・・ちょっと凹み気味です。

でもそろそろいい話しもチラホラと聞こえてきているし・・・毎度のことですが今週末に期待です!




同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
釣行-やっと今季の初ヒラメ
釣行-まだみたい
釣行-ひらめはまだ?
釣行-ひらめ玉砕もチヌげっと
釣行-離岸流をひたすら攻める
釣行-ベタ凪サーフでなんとか1枚
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 釣り再開 (2022-09-04 10:54)
 釣行-やっと今季の初ヒラメ (2015-10-18 23:25)
 釣行-まだみたい (2015-10-04 21:44)
 釣行-ひらめはまだ? (2015-09-27 22:16)
 釣行-ひらめ玉砕もチヌげっと (2015-09-23 22:39)
 釣行-離岸流をひたすら攻める (2014-11-18 01:56)

この記事へのコメント
そうですよ!今週末はきっとウハウハですよ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年04月17日 10:40
>鰯さん

ですねー!
想像するだけでニヤけちゃいますよ(笑
Posted by きち at 2012年04月17日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行-べたなぎすけすけ
    コメント(2)