ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月25日

釣行-キスパラダイスを探して

どもパー
いやぁ、夏休みですねえ・・・。

週末の糸島は海水浴やらBBQやらで人がいっぱいです。
昨日(日曜日)は寝坊してしまったので真昼に糸島を徘徊したのですが、どのサーフもパラソルやテントがズラッと並んでいましたよ。
まさにビーチって感じですね。

そんな中、キスを求めてまずは糸島F漁港へ。

到着したのは午前11:30くらい。
時間が時間なのでキスも深場に居るかなと思い、いつものアジングタックルではなく固めのシーバスロッド+8号ジェット天秤です。

ひとまず波止の付け根付近から探ってみましょう。

・・・

・・・

プルプル・・・

・・・

・・・

ん~・・・

・・・

・・・

ちっちゃいなぁ・・・

あがってきたのは10cmにも満たない小鯛。
せめて15cmくらいあればお釜に何枚か並べて鯛めしにするのですが・・・リリースですね。

その後もあちこちに投げてみますが釣れるのは小鯛ばかり・・・

・・・

・・・

波止の先端に移動しますダッシュ

潮はけっこういい感じに流れてるんですが・・・潮目を狙ってキャストしてみます。

・・・

・・・

ググ!

お!

これはキスっぽいですよ!

・・・

・・・

キス

20cmほどのまぁまぁサイズ。
キスの溜まり場を見つけちゃったかな・・・?

・・・

・・・

が・・・

・・・

・・・

その後はやっぱり小鯛とハゼ(イトヒキハゼかな?)ばかり・・・

イトヒキハゼ?

頑張っていれば時々キスも釣れるんですがピンギスばかり・・・。
なんとかキープできるサイズを目指してひたすらキャスト!キャスト!キャス・・・

・・・

・・・

いかーーーん!

私の求めているキス釣りはこんな我慢の釣りではないんです!
もっとこう・・・ピュッ!と投げたら10秒くらいでプルプルっとくるような・・・そんなサクサクした釣りをしたいんです!

・・・

・・・

というわけで移動。
サーフは避けて・・・次はKS漁港へ。

キス釣りしてる人も何人かいらっしゃいますが・・・なんか釣れてる感じじゃないですね・・・。
とりあえず石積みの先端からキャストしてみます。

・・・

・・・

ググ!

お!これはなかなか・・・

・・・

・・・

キスだぶるー!!

ちょい小さめですが片方はキープしてもいいかな、というサイズ。

いやぁ、一投目から幸先いいですね!
やっと溜まり場を見つけたかな?

・・・

・・・

が・・・

・・・

・・・

その後はやっぱり小鯛とハゼばかり・・・

・・・

・・・

移動です・・・

・・・

・・・

次は海水浴場が見えるK漁港へ。

海水浴場

すごい人・・・
やっぱ100選に選ばれているだけあって人気ありますねー。

そんな景色を眺めつつ・・・波止の先端からキャストしてみます。

・・・

・・・

小鯛・・・

・・・

・・・

小鯛・・・

・・・

・・・

小鯛・・・

・・・

・・・

ピンギス・・・

・・・

・・・

はぁ・・・ダウン

・・・

・・・

移動です・・・

糸島の西部から北部を周って・・・たどり着いたのは東部のK漁港・・・。

ホントは途中のサーフなんかでキャストしてみたかったんですけどね。
人が多くて竿出す気になれませんでした・・・危なそうだし・・・。

ちょっと前までアジゴが湧いていたK漁港ですが・・・なんだかあまり釣れてそうな雰囲気じゃないですね・・・。
サヨリなんかもよく釣れてたらしいんですが・・・時間が悪いのかな・・・
(このときだいたい15:30くらい)

・・・

・・・

まぁ、駐車場代も払ったことだし頑張ってみましょー!

・・・

・・・

プルプル!

ん~・・・

・・・

・・・

いちおうキスなんですが・・・ピンですねぇ・・・

その後も釣れるのはピンばかり・・・。
餌取りにやられるかピンが釣れるかのどちらかのようです・・・。

ダメかぁ・・・

・・・

・・・

いちおうキープサイズを2匹ほど追加して・・・撤収・・・

やっぱ夏のキス釣りは海水浴客が来る前の早朝から短パンにサンダルで膝まで浸かってサーフでやるべきですね・・・。
どうやら寝坊厳禁のようです・・・。

F漁港




タグ :キス

同じカテゴリー(餌釣り)の記事画像
釣行-ライトにキス釣り
釣行-期待ハズレ・・・しょうがないのでキスでも
釣行-糸島も中アジシーズン突入かな
釣行-今度はライトに・・・
釣行-初めてのカルキス
釣行-渋いながらも・・・
同じカテゴリー(餌釣り)の記事
 釣行-ライトにキス釣り (2011-07-06 00:03)
 釣行-期待ハズレ・・・しょうがないのでキスでも (2011-05-15 22:14)
 釣行-糸島も中アジシーズン突入かな (2010-11-13 21:36)
 釣行-今度はライトに・・・ (2009-05-03 04:06)
 釣行-初めてのカルキス (2009-05-02 09:50)
 釣行-渋いながらも・・・ (2009-04-26 21:52)

この記事へのコメント
キス釣りお疲れ様です。
結構な移動距離ですね~!
この時期駐車場にも苦労しますね。
Posted by バイザー at 2011年07月26日 08:29
>バイザーさん

この時期の糸島は日中に徘徊するもんじゃないですねー。
やっぱ早朝の気持ちいい時間に釣りしてとっとと帰るのがベストかと。

ちなみに糸島一周は毎度のことです(笑
Posted by きち at 2011年07月26日 20:33
キスパラダイスどこにあるんでしょうね〜(笑)

こんな所に?って場所にデカキス溜まっていたりしますね。

一度サビキ軍団の横でチョイ投げしてたらデカキス入れ食いでたまげた事があります(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2011年07月27日 18:49
>鰯さん

ちょい投げでデカキス入れ食いはたまらんですなぁ。

朝マズメから本気でキス狙えばサイズを揃えられるのではと予想しているのですが、とりあえずルアー投げちゃうのでなかなか実現できません(笑
Posted by きち at 2011年07月27日 23:32
きちさん、はじめまして!
自分も先週に糸島キス周回してしまったんですけど、NS病院のとこが、一番良かったですよ。
Posted by けい at 2011年07月31日 06:30
>けいさん

はじめまして!
お返事遅れました、ごめんなさい!

ほぉほぉ、NS病院のとこですか。
冬場はカレイで有名なところですよね。
実はあのエリアは気になっている場所のひとつでした。
餌が豊富にありそうですもんね。
実は人生最大の大ギスを見た(釣ったではないです)のもあのエリアなんです。

今度大ギス狙って竿だしてみようかな・・・。
Posted by きち at 2011年08月01日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行-キスパラダイスを探して
    コメント(6)