2011年05月05日
連勝ストップ・・なので潮干狩りでも・・
ども
連日の釣りと家族サービスで若干疲れ気味の きち でございます。
昨日(5月4日)はいろいろ考えてOサーフやいつものFサーフなど何箇所か周ってみたのですが全然ダメダメでした。
ここのところ続いていた連勝記録も残念ながらストップ
やっぱり大潮キライです・・・。
さて今回はこの時期恒例の潮干狩りのお話しを書こうと思います。
ターゲットは一般的なアサリではなくオキアサリ。
普通のアサリは室見川河口や今津で獲れますが、人や車が多いのであんまり行きたくないんですよね。
掘るのも砂地ではなさそうだし・・・。
で、到着したのは糸島某サーフ。
いい感じに潮も引いていて、あちらこちらでオキアサリを掘っている人が・・・
・・・
・・・
いませんね・・・
・・・
・・・
おっちゃんが1人だけ・・・
・・・
・・・
まぁ、いつもこんなもんなんですけどね。
オキアサリを掘るのは場所があるしコツもあるので結構難しいんですよね。
稚貝を撒いているわけでもないので数も少ないし・・・。
夕飯の一品ができる程度が掘れれば上等です。
場所の目星を付けて早速掘り堀り開始!

なんかすでに1人遊んでいるのがいますが・・・こんな感じで掘ってます。
1個見つければその周りに何個かあることが多いので、少し掘っては移動を繰り返して当り場所を見つけます。

これがオキアサリ。
普通のアサリよりは大きくてハマグリよりは小さい。
一昨年くらいだったかな・・・そのころ私はオキアサリを知らなかったのですが、このブログで紹介したところブログを見た方から教えてもらいました。
バター焼きなんかにいい大きさですよね。
で、2時間ほどで・・・

こんな感じ。
こういうときには必ず数えたがる子供からの情報によると85個あったそうです。
わりとよく獲れたほうじゃないかな・・・。
バター焼き特盛りくらいの量になりました。
食べ切れなかったので翌日アサリ飯に化けてました。

連日の釣りと家族サービスで若干疲れ気味の きち でございます。
昨日(5月4日)はいろいろ考えてOサーフやいつものFサーフなど何箇所か周ってみたのですが全然ダメダメでした。
ここのところ続いていた連勝記録も残念ながらストップ

やっぱり大潮キライです・・・。
さて今回はこの時期恒例の潮干狩りのお話しを書こうと思います。
ターゲットは一般的なアサリではなくオキアサリ。
普通のアサリは室見川河口や今津で獲れますが、人や車が多いのであんまり行きたくないんですよね。
掘るのも砂地ではなさそうだし・・・。
で、到着したのは糸島某サーフ。
いい感じに潮も引いていて、あちらこちらでオキアサリを掘っている人が・・・
・・・
・・・
いませんね・・・
・・・
・・・
おっちゃんが1人だけ・・・
・・・
・・・
まぁ、いつもこんなもんなんですけどね。
オキアサリを掘るのは場所があるしコツもあるので結構難しいんですよね。
稚貝を撒いているわけでもないので数も少ないし・・・。
夕飯の一品ができる程度が掘れれば上等です。
場所の目星を付けて早速掘り堀り開始!

なんかすでに1人遊んでいるのがいますが・・・こんな感じで掘ってます。
1個見つければその周りに何個かあることが多いので、少し掘っては移動を繰り返して当り場所を見つけます。

これがオキアサリ。
普通のアサリよりは大きくてハマグリよりは小さい。
一昨年くらいだったかな・・・そのころ私はオキアサリを知らなかったのですが、このブログで紹介したところブログを見た方から教えてもらいました。
バター焼きなんかにいい大きさですよね。
で、2時間ほどで・・・

こんな感じ。
こういうときには必ず数えたがる子供からの情報によると85個あったそうです。
わりとよく獲れたほうじゃないかな・・・。
バター焼き特盛りくらいの量になりました。
食べ切れなかったので翌日アサリ飯に化けてました。
Posted by きち at 16:54│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
アサリでか!
これは食べがいがありますね〜( ´ ▽ ` )うまそ〜!
昨日は朝まずめ出撃やめて夜出撃しました。
どうも今は夜の方が調子がいいみたいですね〜
でも朝まずめ、あそこでヒラメゲットしたいです(^_^;)
これは食べがいがありますね〜( ´ ▽ ` )うまそ〜!
昨日は朝まずめ出撃やめて夜出撃しました。
どうも今は夜の方が調子がいいみたいですね〜
でも朝まずめ、あそこでヒラメゲットしたいです(^_^;)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年05月06日 13:32
>鰯さん
ほぉ、夜ですか。
調子がいいみたいってことは・・・釣れたのかな?
私は夜はやらないからなぁ・・・。
ほぉ、夜ですか。
調子がいいみたいってことは・・・釣れたのかな?
私は夜はやらないからなぁ・・・。
Posted by きち at 2011年05月06日 17:52
こんにちは!
潮干狩り楽しそうですね!
結構獲れているのにビックリです。
実は、私のブログのプロバイダーが超マイナーで、最初は苦労しました。
ビギナーの私はパーツなんて貼り付けることも出来なかったんです。
そんな時、きちさんの記事を見つけ色々チャレンジして、何とか今の形に
なりました。そんな訳で、僕にとっては思い入れのあるブログなんです。
いつの間にか忘れていましたが、先日blogramで偶然発見して、嬉しくなり、
コメントしたんです。突然ゴメンナサイでした。
「猫と釣り人」さんも、ここで知りました。確か・・・
結構利用させてもらっています。
そんな訳で、時々遊びに来ますので、
ヨロシクお願いします。
潮干狩り楽しそうですね!
結構獲れているのにビックリです。
実は、私のブログのプロバイダーが超マイナーで、最初は苦労しました。
ビギナーの私はパーツなんて貼り付けることも出来なかったんです。
そんな時、きちさんの記事を見つけ色々チャレンジして、何とか今の形に
なりました。そんな訳で、僕にとっては思い入れのあるブログなんです。
いつの間にか忘れていましたが、先日blogramで偶然発見して、嬉しくなり、
コメントしたんです。突然ゴメンナサイでした。
「猫と釣り人」さんも、ここで知りました。確か・・・
結構利用させてもらっています。
そんな訳で、時々遊びに来ますので、
ヨロシクお願いします。
Posted by ひろぶー at 2011年05月08日 12:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。