2011年05月03日
釣行-やっぱりヒラメ
ども
GW絶好調でブログ更新も珍しく頻繁な きち でございます。
さてこの好調がいつまで続くのか・・・。
本日も朝3:40になんとか起き出して糸島目指して出撃です
狙いはヤズ!
潮周りや潮位を考えるとサーフからのヒラメはちょっと厳しいかなと思うんですよね。
シーバスなら可能性はあるんですけどヤズが気になってしょうがないので軽ショアジギで狙ってみようと思います。
現地到着は4:50くらい。
少し明るくなるまでサーフで時間を潰してから地磯へ向かいます。
潮は・・・そこそこ流れてますね。
ヤズが周ってきてくれるといいんですが・・・。
早速キャスト開始!
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
グググ!
お!キター!
やっぱ周ってましたねー。
しかもなかなかな重量感でナイスなサイズを想像しちゃいます!
が・・・
なんかおかしいですね・・・。
重量感だけは2Kgクラスを彷彿とさせるのですが・・・走りません・・・。
ときおりグングンと首を振るような感触は伝わってくるんですけど・・・。
・・・
・・・
ヤズじゃないみたい・・・なんだろ・・・
・・・
・・・
ヒラメだー!

皮一枚のフッキングであがってきたのは50cmのナイスなヒラメ!
ヤズ狙いだったので「なんだヒラメか・・・」という贅沢な想いも無きにしも非ずなんですが・・・でも嬉しいですね
ストリンガーに繋いでおいて、本命をゲットすべくさらにキャストです!
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
疲れました・・・
・・・
・・・
ひさしぶりのショアジギで体力が付いていきません。
ヤズも周ってきてくれないし・・・。
1時間ほどでヤメ。
可能性は低いですがタックルを変えてサーフでのんびりシーバス・ヒラメを狙ってみようと思います。
チョイ投げで波打ち際を探ってみたり、遠投してサンドバー周辺を探ってみたり・・・
・・・
・・・
やっぱダメかぁ・・・
まったく反応ありません。
筋肉質の鰯さんも来ていたのですが、「ダメだねぇ・・・」といった会話を交わしつつ・・・
8:00くらいにあきらめました。
やっぱり大潮はキライです・・・。
ちなみに、シーバスは朝の早い時間帯にあがってました。
たぶん私の知っている限りではサーフで1本、地磯で1本かな。
グループで来てたお兄ちゃん達があげてました。
「きちさんじゃないですか?」と聞かれたときは若干たまげましたが、本ブログを見てここに来たそうです。
いちおう私的には情報発信をしているつもりなので、このブログをきっかけとしていい釣りができたのであれば、これはとても嬉しいことですね
あと、私が撤収するときと同じタイミングで撤収しようとされていた方も本ブログを見たと言われていました。
まだルアー初心者で魚を釣ったことがないと言われていましたが、できるだけ早く初獲物がゲットできるといいですね。
で、そのときに本ブログの情報がきっかけとなっていれば、これもとても嬉しいことです。
頑張ってください!
えっと・・・話しがそれちゃいましたが・・・
結局ヤズを狙ってたけどヒラメが釣れて、その後サーフでシーバス・ヒラメを狙ったけど全くダメだったというわけです。
う~ん・・・明日はどうしよう・・・。
嫁さんから「すずきの味噌漬けを研究するから釣って来い」と言われてるんですが・・・悩み中です・・・。

GW絶好調でブログ更新も珍しく頻繁な きち でございます。
さてこの好調がいつまで続くのか・・・。
本日も朝3:40になんとか起き出して糸島目指して出撃です

狙いはヤズ!
潮周りや潮位を考えるとサーフからのヒラメはちょっと厳しいかなと思うんですよね。
シーバスなら可能性はあるんですけどヤズが気になってしょうがないので軽ショアジギで狙ってみようと思います。
現地到着は4:50くらい。
少し明るくなるまでサーフで時間を潰してから地磯へ向かいます。
潮は・・・そこそこ流れてますね。
ヤズが周ってきてくれるといいんですが・・・。
早速キャスト開始!
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
グググ!
お!キター!
やっぱ周ってましたねー。
しかもなかなかな重量感でナイスなサイズを想像しちゃいます!
が・・・
なんかおかしいですね・・・。
重量感だけは2Kgクラスを彷彿とさせるのですが・・・走りません・・・。
ときおりグングンと首を振るような感触は伝わってくるんですけど・・・。
・・・
・・・
ヤズじゃないみたい・・・なんだろ・・・
・・・
・・・
ヒラメだー!

皮一枚のフッキングであがってきたのは50cmのナイスなヒラメ!
ヤズ狙いだったので「なんだヒラメか・・・」という贅沢な想いも無きにしも非ずなんですが・・・でも嬉しいですね

ストリンガーに繋いでおいて、本命をゲットすべくさらにキャストです!
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
シャクってシャクってシャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
疲れました・・・
・・・
・・・
ひさしぶりのショアジギで体力が付いていきません。
ヤズも周ってきてくれないし・・・。
1時間ほどでヤメ。
可能性は低いですがタックルを変えてサーフでのんびりシーバス・ヒラメを狙ってみようと思います。
チョイ投げで波打ち際を探ってみたり、遠投してサンドバー周辺を探ってみたり・・・
・・・
・・・
やっぱダメかぁ・・・
まったく反応ありません。
筋肉質の鰯さんも来ていたのですが、「ダメだねぇ・・・」といった会話を交わしつつ・・・
8:00くらいにあきらめました。
やっぱり大潮はキライです・・・。
ちなみに、シーバスは朝の早い時間帯にあがってました。
たぶん私の知っている限りではサーフで1本、地磯で1本かな。
グループで来てたお兄ちゃん達があげてました。
「きちさんじゃないですか?」と聞かれたときは若干たまげましたが、本ブログを見てここに来たそうです。
いちおう私的には情報発信をしているつもりなので、このブログをきっかけとしていい釣りができたのであれば、これはとても嬉しいことですね

あと、私が撤収するときと同じタイミングで撤収しようとされていた方も本ブログを見たと言われていました。
まだルアー初心者で魚を釣ったことがないと言われていましたが、できるだけ早く初獲物がゲットできるといいですね。
で、そのときに本ブログの情報がきっかけとなっていれば、これもとても嬉しいことです。
頑張ってください!
えっと・・・話しがそれちゃいましたが・・・
結局ヤズを狙ってたけどヒラメが釣れて、その後サーフでシーバス・ヒラメを狙ったけど全くダメだったというわけです。
う~ん・・・明日はどうしよう・・・。
嫁さんから「すずきの味噌漬けを研究するから釣って来い」と言われてるんですが・・・悩み中です・・・。
Posted by きち at 21:19│Comments(5)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
こんばんは。
今朝はきちさんに会えてうれしかったです!!
結局9:00まで粘って、シーバス2尾(58cmと68cm)とミニヒラメ(リリース)があがりました。
きちさんのおかげです!!ありがとうございました!
今後もF地磯に通いたいと思いますので、よろしくお願いします。
今朝はきちさんに会えてうれしかったです!!
結局9:00まで粘って、シーバス2尾(58cmと68cm)とミニヒラメ(リリース)があがりました。
きちさんのおかげです!!ありがとうございました!
今後もF地磯に通いたいと思いますので、よろしくお願いします。
Posted by お兄ちゃんたち at 2011年05月03日 23:42
>お兄ちゃんたちさん(笑)
釣れてよかったですねー。
ただ1人1尾とはいかなかったようで・・・釣れなかった人はリベンジしないといけませんね。
頑張ってください!
釣れてよかったですねー。
ただ1人1尾とはいかなかったようで・・・釣れなかった人はリベンジしないといけませんね。
頑張ってください!
Posted by きち at 2011年05月04日 08:23
昨日お疲れ様でした〜ヒラメゲットお見事でしたね。
あそこは大潮イマイチな感じなんですね(^_^;)
キャストし過ぎて人差し指が痛くなりました(笑)
若いお兄さん達シーバス釣れてよかったですね♩
次回こそあそこでヒラメ揚げたいです(・◇・)/
あそこは大潮イマイチな感じなんですね(^_^;)
キャストし過ぎて人差し指が痛くなりました(笑)
若いお兄さん達シーバス釣れてよかったですね♩
次回こそあそこでヒラメ揚げたいです(・◇・)/
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年05月04日 12:16
どうも、最後にお話させて頂いた808です・なんせ今までサビキ釣り以外やってないのでとりあえず格好から入ったバッカリです・キチさん発見してとにかく勉強だと思い、心がストーカーみたいになってみてました。そしたらちょうどヒラメ釣り上げたのでスッゲーでした。お見事です。
Posted by 808 at 2011年05月05日 05:38
>鰯さん
大潮はあんまり流れないんですよねー。
それに朝は潮位低いんで魚が居る気がしないんです。
下げならまだいいんですけど・・・。
>808さん
先日はお疲れ様でした。
キャストしているのを見てましたけどとても初心者には見えませんでした。
初心者だと言われてときには実は内心ちょっとビックリでした。
格好もバッチリでしたね(笑
※でも格好は大事です!
初獲物ゲット頑張ってください!
大潮はあんまり流れないんですよねー。
それに朝は潮位低いんで魚が居る気がしないんです。
下げならまだいいんですけど・・・。
>808さん
先日はお疲れ様でした。
キャストしているのを見てましたけどとても初心者には見えませんでした。
初心者だと言われてときには実は内心ちょっとビックリでした。
格好もバッチリでしたね(笑
※でも格好は大事です!
初獲物ゲット頑張ってください!
Posted by きち at 2011年05月05日 13:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。