ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月08日

釣行-地形調査

世の中の「明日運動会だし今日行っとこ・・・」というホリデーアングラの皆さん、こんばんは。

昨日は小学校の運動会でした。
朝は結構早いし子供の写真を撮るために校庭をアッチへコッチへ・・・とても釣りに行く元気は残りません・・・。

というわけでその前日の土曜日、朝から仕事だったのですが15:00くらいに終了。
いそいそと準備して行ってきました某サーフ、ヒラメ釣行でございますパンチ

場所はちびマゴチを釣ったあのサーフ。
潮位が低そうなので地形調査も目的のひとつです。

現地到着は16:30くらい・・・風が強く波も高いですね・・・。
しかし、目的の場所はサーフの端っこ、西向きのワンド状になっているため風裏になり、波もあまり入ってきません。
十分にウェーディングできそうです。

潮位は思っていた以上に低いですね・・・ガンガン沖に歩いて行けます。

ジャブジャブ・・・

・・・

・・・

ジャブジャブ・・・

・・・

・・・

うーん・・・カケアガリにたどりつきません・・・。
すでに70mくらい沖まで出てるんですけど汗

ずーっとなだらかで現在やっと腰くらいの深さ・・・。

どうやら波があまり入ってこないので地形変化にも乏しい模様。
これでは大型のヒラメなんて寄らないかもしれませんね・・・。

流れを狙うか沈み根を狙うか・・・それくらいしか狙いどころはなさそうな気がします。
あるいは、さらに潮位の低い時にさらに沖におそらくあるであろうカケアガリを狙うか・・・。

ちなみにこの日は水が茶色く濁っており、魚っけは全くナシ。
キャストしながら歩いていたのですが何もアタリませんでした・・・。
まぁ、地形が分かったのでヨシとします。

で、次に向かったのは思いっきり外海に面した某サーフ。

・・・

・・・

暴風ですね・・・波打ち際から50mくらいは波でグチャグチャ・・・とても釣りなんてできそうにありません・・・。

・・・

・・・

移動です。

・・・

・・・

さすがに外海向きのサーフはダメのようなので、西向きのサーフへ移動。

風は若干強いものの苦になるほどではなく、ウネリも若干あるものの全然問題ないレベル・・・どうやら竿を出せそうです。

早速サーフを歩きながら沈み根周りを撃っていきます。

・・・

・・・

ココンッ!

・・・

・・・

何かアタリますね。
5mほど先の沈み根の横を通すと何かアタッてきます。
まぁおそらくソゲでしょう。

・・・

・・・

ソゲ

やっぱり・・・
サイズは・・・どうサバよんでも25cmほど・・・

その後もサーフを歩きながらカケアガリなどを攻めてみましたが・・・何も起こらず・・・。

・・・

・・・

あ・・・ほぼ新品のルアー拾いましたが・・・。

・・・

・・・

薄暗くなってきた19:00くらいに撤収です。





同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
釣行-やっと今季の初ヒラメ
釣行-まだみたい
釣行-ひらめはまだ?
釣行-ひらめ玉砕もチヌげっと
釣行-離岸流をひたすら攻める
釣行-ベタ凪サーフでなんとか1枚
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 釣り再開 (2022-09-04 10:54)
 釣行-やっと今季の初ヒラメ (2015-10-18 23:25)
 釣行-まだみたい (2015-10-04 21:44)
 釣行-ひらめはまだ? (2015-09-27 22:16)
 釣行-ひらめ玉砕もチヌげっと (2015-09-23 22:39)
 釣行-離岸流をひたすら攻める (2014-11-18 01:56)

この記事へのコメント
僕は土曜、日曜、月曜と3連荘で早朝サーフ行ってみました。

荒れ荒れの状況で地形チェックだけで終わりましたが(3ボーズです)、
糸島は風向きと波の立ち方がサーフごとに違って面白いですね。

あとウネリの波長が短い為だと思いますが、
やはり離岸流が宮崎など太平洋側に比べ弱いようですね。

大ヒラメは何処に付くのでしょうかね?
開拓の日々が続きそうです(笑)
Posted by kura at 2009年06月09日 20:46
>Kuraさん

確かに離岸流はめったに見ないですね。
私は何回か見たことがある程度です。
それも「これが離岸流かな・・?」という程度。
なので、ほんの2年くらい前まで「離岸流って何?」という状態でした。

志賀島や奈多のサーフだともっと見られるのかな・・・。

流れがないのでなかなか粘ろうと思えるポイントがありません。
とにかく歩きながら起伏や沈み根を撃っていくしかないかな、と感じています。

はやく座布団級を釣ってみたいものです・・。
Posted by きちきち at 2009年06月09日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行-地形調査
    コメント(2)