2009年03月08日
釣行-癒しを求めて小物釣り(2)
さて、前回の記事の続きです。
時刻は3/6午前0:00頃・・・朝マズメに向けて自宅でタックルを準備するわたし・・・。
出発予定時刻は午前4:30頃かな・・・と思ってたわけなんですが、なんか寝れない・・・。
もう行こっかな・・・
・・・
・・・
実は変な時間に昼寝しちゃいまして・・・目がさえて眠れそうもありません。
ナイトゲームはあまりやらない私ですが、今日の釣り場は常夜灯のある漁港・・・ナイトでもいっか、という気になります。
・・・
・・・
というわけで、降りしきる雨の中、AM0:30頃に出発です
・・・
・・・
さて、現地到着・・・やっぱこの雨の中釣りしてる人はいませんね・・・。
初売りでゲットして以来、なかなか着る機会がなかった防寒着が大活躍です
風はナシ・・・海は静かで水質もクリア・・・足元は底までハッキリ見えています。
さっそくジグヘッドにワームを刺してキャスト!!
スローにただ巻き・・・
・・・
・・・
まぁ、いつものように何も起こりません・・・。
ワームの色、形なんかを変えながらひたすらキャスト!!
・・・
・・・
普段あまり一箇所で粘ることはないので場所移動したい衝動にかられますが、相手はアジ・・・やっぱ回遊待ちしたほうがいいでしょう・・・。
そう自分をなだめながらひたすらキャスト!!
・・・
・・・
ブルッ!
お!
・・・
・・・
粘ること4時間・・・やっと1匹目・・・
その後しばらくアタリが連発・・・が、のらない・・・
そうこうするうちに群れがどっかに行ったようで・・・またしばらくアタリのない時間がつづく・・・
・・・
・・・
ブルル!
お!
・・・
・・・
第二波到着
今度の群れは結構のってくれる・・・入れパクとはいかないまでもポツポツと釣れるようになりました
が・・・この群れも即効でどっか行く・・・
すでに辺りはすっかり明るくなり、ぼちぼち撤収です。

サイズはMAX20cmほど・・・お刺身にはほど遠かったです・・・。
雨の中、5時間くらい竿ふりましたが結局釣れたのは朝マズメ・・・コタツでTVでも見とけばよかった・・・。
時刻は3/6午前0:00頃・・・朝マズメに向けて自宅でタックルを準備するわたし・・・。
出発予定時刻は午前4:30頃かな・・・と思ってたわけなんですが、なんか寝れない・・・。
もう行こっかな・・・
・・・
・・・
実は変な時間に昼寝しちゃいまして・・・目がさえて眠れそうもありません。
ナイトゲームはあまりやらない私ですが、今日の釣り場は常夜灯のある漁港・・・ナイトでもいっか、という気になります。
・・・
・・・
というわけで、降りしきる雨の中、AM0:30頃に出発です

・・・
・・・
さて、現地到着・・・やっぱこの雨の中釣りしてる人はいませんね・・・。
初売りでゲットして以来、なかなか着る機会がなかった防寒着が大活躍です

風はナシ・・・海は静かで水質もクリア・・・足元は底までハッキリ見えています。
さっそくジグヘッドにワームを刺してキャスト!!
スローにただ巻き・・・
・・・
・・・
まぁ、いつものように何も起こりません・・・。
ワームの色、形なんかを変えながらひたすらキャスト!!
・・・
・・・
普段あまり一箇所で粘ることはないので場所移動したい衝動にかられますが、相手はアジ・・・やっぱ回遊待ちしたほうがいいでしょう・・・。
そう自分をなだめながらひたすらキャスト!!
・・・
・・・
ブルッ!
お!
・・・
・・・
粘ること4時間・・・やっと1匹目・・・

その後しばらくアタリが連発・・・が、のらない・・・
そうこうするうちに群れがどっかに行ったようで・・・またしばらくアタリのない時間がつづく・・・

・・・
・・・
ブルル!
お!
・・・
・・・
第二波到着

今度の群れは結構のってくれる・・・入れパクとはいかないまでもポツポツと釣れるようになりました

が・・・この群れも即効でどっか行く・・・

すでに辺りはすっかり明るくなり、ぼちぼち撤収です。

サイズはMAX20cmほど・・・お刺身にはほど遠かったです・・・。
雨の中、5時間くらい竿ふりましたが結局釣れたのは朝マズメ・・・コタツでTVでも見とけばよかった・・・。
Posted by きち at 23:54│Comments(4)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
はじめまして♪
糸島でのアジングお疲れ様でした!!
N漁港ですか?
私も仕事終わりに時々アジング行きますよ(^^;
次回の釣果に期待してますね♪
糸島でのアジングお疲れ様でした!!
N漁港ですか?
私も仕事終わりに時々アジング行きますよ(^^;
次回の釣果に期待してますね♪
Posted by lapluie at 2009年03月09日 09:04
lapluieさん
はじめまして!コメありがとうございます!
N漁港・・・むむむ・・・アタリです(笑
次こそは刺身三昧(のはず)です!
はじめまして!コメありがとうございます!
N漁港・・・むむむ・・・アタリです(笑
次こそは刺身三昧(のはず)です!
Posted by きち
at 2009年03月09日 12:53

釣り復活ですね。
糸島のN漁港(西の方)でアジ釣れてます。
て、言うかアジングにすっかりハマッテしまいました。
お陰でアフターシーバス行く暇が無く困ってます。
ジグヘッド+青イソメ!最強みたいです。
(邪道って言えば、邪道ですが・・・)
(もちろんワームでも釣れますよ)
糸島のN漁港(西の方)でアジ釣れてます。
て、言うかアジングにすっかりハマッテしまいました。
お陰でアフターシーバス行く暇が無く困ってます。
ジグヘッド+青イソメ!最強みたいです。
(邪道って言えば、邪道ですが・・・)
(もちろんワームでも釣れますよ)
Posted by Kura at 2009年03月10日 12:49
kuraさん
はい、やっと復活です♪
東のN漁港もサビキでは釣れてるんですけど、ワームではなかなか・・・まぁ、私が下手なだけかもしれませんが・・・。
型ももうひとつなんですよね・・・。
東のほうに行ってみようかな・・・。
青イソメですか・・・賛否が分かれそうですね(笑
ライトなタックルで釣味を楽しむという意味ではアリかもしれませんね。
でも、私的にはナシかなぁ。
買いにいくのがメンドクサイだけなんですけどね。
はい、やっと復活です♪
東のN漁港もサビキでは釣れてるんですけど、ワームではなかなか・・・まぁ、私が下手なだけかもしれませんが・・・。
型ももうひとつなんですよね・・・。
東のほうに行ってみようかな・・・。
青イソメですか・・・賛否が分かれそうですね(笑
ライトなタックルで釣味を楽しむという意味ではアリかもしれませんね。
でも、私的にはナシかなぁ。
買いにいくのがメンドクサイだけなんですけどね。
Posted by きち
at 2009年03月11日 00:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。