2012年09月30日
釣行-ヤズ来たる・・プチ爆釣!
ども
福岡は台風の影響はどうだったでしょうか。
私は嬉野のほうにキャンプに行っていたので知らないんですよね。
嬉野のキャンプ場では若干の霧雨と若干の風があったくらいでなんともありませんでした。
ちょっと不安だったのですが結果的には行って正解でした。
じゃぁ今週は釣りに行っていないのかというと・・・もちろん行きましたよ!
このハイシーズンに行かないわけにはいきません!
そろそろヤズが本格化するはず、ということでショアジギロッドを持って土曜日の朝マズメに出撃です
場所はいつもの糸島F地磯、現地到着は5:45くらい。
海の状況は・・・
いちおう小さな波が短い周期で寄せていますが・・・離岸流は見えませんね・・・。
潮目もいちおうありますが・・・ちょっと薄いなぁ・・・。
でも・・・
潮目の位置や向き、潮位や潮周りを考えると・・・結構いいかも
薄さを除外すれば、実は私が思っているこの場所での最高の潮目なんです。
期待しちゃいますね!
まだ薄暗い海に向かってキャスト開始です!
・・・
・・・
ググゥ!
数投目、かなり沖のほうで早速ヒット!
まだ薄暗いこの時間帯にヒットするのは珍しいです。
あがってきたのは・・・

本命のヤズ、35cmくらい。
いつもならだいたい単発で終わる私なのですが・・・
しばらくして今度はかなり手前でヒット!
・・・
・・・
でもなんか変・・・
・・・
・・・

80cmほどのダツでした・・・。
やっぱり単発で終わっちゃうのかな・・・
・・・
・・・
と思ったら6:30くらいに時合い到来!
沖に潮がよく効いている箇所があって、そこにジグを放り込むとパクパクと喰ってくれます。
どうもサゴシが混じっていたみたいで、コルトスナイパー40gを持っていかれるという時間ロスもありましたが・・・

合計5本・・・私的には大漁です。
ちなみに、ストリンガーに繋ぐときに1本逃げられちゃいました・・・。
大きさは35cm~40cmほど。
ホクホクです
7:00を過ぎると潮があまり効かなくなり、反応もなくなってきたので撤収。

これはもう青物シーズン本格化ですよね。

福岡は台風の影響はどうだったでしょうか。
私は嬉野のほうにキャンプに行っていたので知らないんですよね。
嬉野のキャンプ場では若干の霧雨と若干の風があったくらいでなんともありませんでした。
ちょっと不安だったのですが結果的には行って正解でした。
じゃぁ今週は釣りに行っていないのかというと・・・もちろん行きましたよ!
このハイシーズンに行かないわけにはいきません!
そろそろヤズが本格化するはず、ということでショアジギロッドを持って土曜日の朝マズメに出撃です

場所はいつもの糸島F地磯、現地到着は5:45くらい。
海の状況は・・・
いちおう小さな波が短い周期で寄せていますが・・・離岸流は見えませんね・・・。
潮目もいちおうありますが・・・ちょっと薄いなぁ・・・。
でも・・・
潮目の位置や向き、潮位や潮周りを考えると・・・結構いいかも

薄さを除外すれば、実は私が思っているこの場所での最高の潮目なんです。
期待しちゃいますね!
まだ薄暗い海に向かってキャスト開始です!
・・・
・・・
ググゥ!
数投目、かなり沖のほうで早速ヒット!
まだ薄暗いこの時間帯にヒットするのは珍しいです。
あがってきたのは・・・

本命のヤズ、35cmくらい。
いつもならだいたい単発で終わる私なのですが・・・
しばらくして今度はかなり手前でヒット!
・・・
・・・
でもなんか変・・・
・・・
・・・

80cmほどのダツでした・・・。
やっぱり単発で終わっちゃうのかな・・・
・・・
・・・
と思ったら6:30くらいに時合い到来!
沖に潮がよく効いている箇所があって、そこにジグを放り込むとパクパクと喰ってくれます。
どうもサゴシが混じっていたみたいで、コルトスナイパー40gを持っていかれるという時間ロスもありましたが・・・

合計5本・・・私的には大漁です。
ちなみに、ストリンガーに繋ぐときに1本逃げられちゃいました・・・。
大きさは35cm~40cmほど。
ホクホクです

7:00を過ぎると潮があまり効かなくなり、反応もなくなってきたので撤収。

これはもう青物シーズン本格化ですよね。
Posted by きち at 21:28│Comments(7)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
しおです
素晴らしい、さすがです。私はヤズ×6とか釣ったことないですよ~。
土曜日は、野辺崎でも出てましたし(サイズはみんな同じくらいですね)、
博多湾のサゴシといい今年は少し早い??(去年の小戸サゴシは10/20くらい)
糸島北部が良い感じですね。
#自分は行ったら5~6時間なので7時なんて帰れません^^;
素晴らしい、さすがです。私はヤズ×6とか釣ったことないですよ~。
土曜日は、野辺崎でも出てましたし(サイズはみんな同じくらいですね)、
博多湾のサゴシといい今年は少し早い??(去年の小戸サゴシは10/20くらい)
糸島北部が良い感じですね。
#自分は行ったら5~6時間なので7時なんて帰れません^^;
Posted by しお
at 2012年09月30日 21:49

おお?
いいなぁいいなぁサゴシと交換しましょう(笑)
一本目のヤズさん眉間にガッツリ掛かってませんか?
きちさん優しそうに見えて恐ろしいお方だ…(笑)
しかしホント羨ましいー
いいなぁいいなぁサゴシと交換しましょう(笑)
一本目のヤズさん眉間にガッツリ掛かってませんか?
きちさん優しそうに見えて恐ろしいお方だ…(笑)
しかしホント羨ましいー
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年09月30日 23:17
すげーーーーーーーー。
すごいっす。前日行きましたがダメでした…。
すごいっす。前日行きましたがダメでした…。
Posted by masayuking182 at 2012年09月30日 23:26
青物爆釣ですね~(^_^)
私も釣りたいー!
週末計画たてときます(^_^)/
私も釣りたいー!
週末計画たてときます(^_^)/
Posted by バイザー at 2012年10月01日 13:46
>しおさん
今年の青物(ヤズ)は数は多いけど型が小さいって傾向ですかね。
3年前がそんな年でした。
もうちょっといい型が混じってくると最高なんですけどねー。
私も釣れない時は昼までやることがちょくちょくありますよ。
早く帰るのは用事があるときか釣れたときだけです(笑
>鰯さん
心が黒い方には眉間に刺さっているように見えます。
私にはしっかり口に掛かっているフックが見えますよ(笑
ちょっと唇がめくれていますが・・。
>masayukingさん
あら、前日はダメでしたか。
この日はナブラにはなりませんでしたがベイトも入っていたようです。
運良くいい群れが入ってきたんでしょうね。
ヤズに限定すれば数が釣れるかどうかは運だと思っているので・・・まぁツキがあったんだと思います。
>バイザーさん
私には滅多にない爆釣ですよ(笑
次週もいい群れが入ってくるといいですねー。
私は土曜日は仕事なのですが・・・仕事前に出撃しようか悩み中です・・・。
今年の青物(ヤズ)は数は多いけど型が小さいって傾向ですかね。
3年前がそんな年でした。
もうちょっといい型が混じってくると最高なんですけどねー。
私も釣れない時は昼までやることがちょくちょくありますよ。
早く帰るのは用事があるときか釣れたときだけです(笑
>鰯さん
心が黒い方には眉間に刺さっているように見えます。
私にはしっかり口に掛かっているフックが見えますよ(笑
ちょっと唇がめくれていますが・・。
>masayukingさん
あら、前日はダメでしたか。
この日はナブラにはなりませんでしたがベイトも入っていたようです。
運良くいい群れが入ってきたんでしょうね。
ヤズに限定すれば数が釣れるかどうかは運だと思っているので・・・まぁツキがあったんだと思います。
>バイザーさん
私には滅多にない爆釣ですよ(笑
次週もいい群れが入ってくるといいですねー。
私は土曜日は仕事なのですが・・・仕事前に出撃しようか悩み中です・・・。
Posted by きち at 2012年10月02日 00:05
この前は どーも。
現地で偶然お会いした時は もしや!とは思いましたが やっぱりでした^-^
しかし 隣でパンパカ釣られて こっちはライトラブルで めちゃくちゃ焦りました 汗 かなり イイタイミングやったのが 反応は凄かったですね!
また いつか お会いできたら ヨロシクです
現地で偶然お会いした時は もしや!とは思いましたが やっぱりでした^-^
しかし 隣でパンパカ釣られて こっちはライトラブルで めちゃくちゃ焦りました 汗 かなり イイタイミングやったのが 反応は凄かったですね!
また いつか お会いできたら ヨロシクです
Posted by kenken at 2012年10月02日 22:15
>kenkenさん
先日はお疲れ様でした!
あれだけいい状況はそう滅多にないのですが・・・ライントラブル、ツイてなかったですね。
そういうときの焦り・・・私も経験あるのでよく分かります。
次回はお互いホクホクになれるといいですね。
またお会いしましょー!!
先日はお疲れ様でした!
あれだけいい状況はそう滅多にないのですが・・・ライントラブル、ツイてなかったですね。
そういうときの焦り・・・私も経験あるのでよく分かります。
次回はお互いホクホクになれるといいですね。
またお会いしましょー!!
Posted by きち at 2012年10月03日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。