2012年01月17日
釣行-惨敗ですね・・
ども
風邪がはやってますねー。
私自身も風邪引いてますが、周りにもゴホゴホ、ズルズルしている人がたくさんいます。
パートな薬剤師の嫁さん情報によるとインフルエンザの患者さんも増えてきているみたいです。
気をつけないといけませんねー。
さてさて釣行ですが・・・
2012年はグッドな滑り出しだったのですが、良かったのは初日だけでその後はサッパリ・・・。
朝はサーフでヒラメをチェックしてその後は漁港でデイアジというパターンなのですが・・・なかなかうまくいきませんね。
ぼちぼち布団から抜け出せなくなってきそうです・・・。
先日の週末は糸島FサーフとKサーフを朝の7:00くらいからチェック。
あまりウネリが入っておらず水がいまいち動いていませんでした。
ちょっとした流れの変化を探して撃ってみましたが撃沈・・・。
その後はN漁港でデイアジ。
あれほど湧いていたアジゴが居なくなっていて、外向きのサビキに少し釣れている程度でした。
昼くらいまでワームを投げ続けてみましたが反応なし・・・。
唯一外向きで白ロングのワームに反応がありましたがそれも一瞬だけ。
もしかしてN漁港のアジも終わっちゃったんですかね・・・?
遊んでくれる魚が居なくなっちゃうなぁ・・・。
ツライ季節ですね・・・。
泳がせではここ2週間くらいで私が知っているだけでも60アップのヤズがつれてたり70クラスのサワラだとかヒラメだとか・・・いい魚が釣れてるんですけどねー。
サーフまでは寄ってきてくれないのかなぁ・・・。
しばらくは "ボ" が続きそうな予感です・・・。

風邪がはやってますねー。
私自身も風邪引いてますが、周りにもゴホゴホ、ズルズルしている人がたくさんいます。
パートな薬剤師の嫁さん情報によるとインフルエンザの患者さんも増えてきているみたいです。
気をつけないといけませんねー。
さてさて釣行ですが・・・
2012年はグッドな滑り出しだったのですが、良かったのは初日だけでその後はサッパリ・・・。
朝はサーフでヒラメをチェックしてその後は漁港でデイアジというパターンなのですが・・・なかなかうまくいきませんね。
ぼちぼち布団から抜け出せなくなってきそうです・・・。
先日の週末は糸島FサーフとKサーフを朝の7:00くらいからチェック。
あまりウネリが入っておらず水がいまいち動いていませんでした。
ちょっとした流れの変化を探して撃ってみましたが撃沈・・・。
その後はN漁港でデイアジ。
あれほど湧いていたアジゴが居なくなっていて、外向きのサビキに少し釣れている程度でした。
昼くらいまでワームを投げ続けてみましたが反応なし・・・。
唯一外向きで白ロングのワームに反応がありましたがそれも一瞬だけ。
もしかしてN漁港のアジも終わっちゃったんですかね・・・?
遊んでくれる魚が居なくなっちゃうなぁ・・・。
ツライ季節ですね・・・。
泳がせではここ2週間くらいで私が知っているだけでも60アップのヤズがつれてたり70クラスのサワラだとかヒラメだとか・・・いい魚が釣れてるんですけどねー。
サーフまでは寄ってきてくれないのかなぁ・・・。
しばらくは "ボ" が続きそうな予感です・・・。
Posted by きち at 22:13│Comments(9)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
ありゃ風邪気味ですか?無茶したらダメですねーお大事になさって下さいね。
で、N漁港のアジは終息気味ですかねーなんかそんな雰囲気はしてましたが…週末に娘のルアーフィッシングデビューさせようと思ってましたが…厳しそうですねー
で、N漁港のアジは終息気味ですかねーなんかそんな雰囲気はしてましたが…週末に娘のルアーフィッシングデビューさせようと思ってましたが…厳しそうですねー
Posted by 筋肉質の鰯
at 2012年01月18日 00:30

現場でお久しぶりでした808です。あれから私は帰ったのですがだめでしたか。昼過ぎから私のお客さんが夕方まで同じ漁港で釣りやったらしいのですがダメだったようです。今度の日曜もチャレンジ予定です。サビキも持っていきます。
Posted by 808 at 2012年01月18日 19:04
>鰯さん
N漁港は終わったのか一時的に釣れなくなっただけなのか・・・。
ネットの釣果情報を見るといちおう釣れてるみたいだし・・・。
時間が限られるようになってきたのかもしれません。
小鰯ちゃんが釣るまで居てくれるといいですねー。
>808さん
いやぁ、お会いしたことがあるのはすぐ分かったのですがどこでどういうふうにお会いしたのかがさっぱり思い出せなくて(笑
Fの地磯でしたね・・・失礼しました。
しかしあの日のN漁港はサッパリでしたねー。
中アジが1匹でも釣れてくれればとりあえず晩飯の一品になるのですが・・・。
次の日曜日には戻ってきているといいですね。
N漁港は終わったのか一時的に釣れなくなっただけなのか・・・。
ネットの釣果情報を見るといちおう釣れてるみたいだし・・・。
時間が限られるようになってきたのかもしれません。
小鰯ちゃんが釣るまで居てくれるといいですねー。
>808さん
いやぁ、お会いしたことがあるのはすぐ分かったのですがどこでどういうふうにお会いしたのかがさっぱり思い出せなくて(笑
Fの地磯でしたね・・・失礼しました。
しかしあの日のN漁港はサッパリでしたねー。
中アジが1匹でも釣れてくれればとりあえず晩飯の一品になるのですが・・・。
次の日曜日には戻ってきているといいですね。
Posted by きち
at 2012年01月18日 22:42

ちょくちょくブログを拝見させて頂いてます。
N漁港のアジについて話題になってたので参考までに書き込みました。
この前の土曜日、朝〜夕方までN漁港で釣りをしていました。
午前中は全体的に釣れていませんでしたが、昼前から夕方ぐらいまでは、アジもわいてて、サビキでは、よく釣れていました。
また、翌日にも知り合いの方が昼から夕方にかけて行かれましたがアジは割りと釣れてたみたいです。
(どちらも内側での釣果です)
ちなみに、私はアジングをしていましたが、数釣りしたかったので、途中でサビキに変更しました…。
ただアジングでも釣れない事はなかったです。
N漁港のアジについて話題になってたので参考までに書き込みました。
この前の土曜日、朝〜夕方までN漁港で釣りをしていました。
午前中は全体的に釣れていませんでしたが、昼前から夕方ぐらいまでは、アジもわいてて、サビキでは、よく釣れていました。
また、翌日にも知り合いの方が昼から夕方にかけて行かれましたがアジは割りと釣れてたみたいです。
(どちらも内側での釣果です)
ちなみに、私はアジングをしていましたが、数釣りしたかったので、途中でサビキに変更しました…。
ただアジングでも釣れない事はなかったです。
Posted by もっちぃ at 2012年01月19日 09:21
>もっちぃさん
おぉ!貴重な情報ありがとうございます!
こういう細かな現地の情報はありがたいんですよねー。
もっちぃさん情報によると・・・昼からなら割と普通に釣れてたということですね。
ということは・・・潮が関係するのかな?
土日はたしか昼くらいが満潮だったですよね。
一方、808さんのお客さんからは日曜は夕方までやってダメだったという情報もあるのですが、これは場所にもよるってことかもしれませんね。
12月は潮や場所に関係なく一日中港内全体で湧いてたのですが、さすがにそんな状態は終わったようで、でもまだ完全に終わったわけではないということですかね。
あとは中アジが混じってくれればいいのですが・・・。
2月くらいまで続けばデイで尺アジも夢じゃないと密かに思っているのですが・・・どうでしょうねぇ。
おぉ!貴重な情報ありがとうございます!
こういう細かな現地の情報はありがたいんですよねー。
もっちぃさん情報によると・・・昼からなら割と普通に釣れてたということですね。
ということは・・・潮が関係するのかな?
土日はたしか昼くらいが満潮だったですよね。
一方、808さんのお客さんからは日曜は夕方までやってダメだったという情報もあるのですが、これは場所にもよるってことかもしれませんね。
12月は潮や場所に関係なく一日中港内全体で湧いてたのですが、さすがにそんな状態は終わったようで、でもまだ完全に終わったわけではないということですかね。
あとは中アジが混じってくれればいいのですが・・・。
2月くらいまで続けばデイで尺アジも夢じゃないと密かに思っているのですが・・・どうでしょうねぇ。
Posted by きち at 2012年01月19日 22:40
土日は昼ぐらいが満潮で、その日は内側は釣れてましたが外側はあまり釣れてなかった気がします。
ただ今週は朝方が満潮なので、朝まずめ、夕まずめがいいのかなぁ?
後、来週の半頃はかなり冷え込みますね…
水温も下がっていき、今後の釣果も変わってきそうな気がします…
ただ今週は朝方が満潮なので、朝まずめ、夕まずめがいいのかなぁ?
後、来週の半頃はかなり冷え込みますね…
水温も下がっていき、今後の釣果も変わってきそうな気がします…
Posted by もっちぃ at 2012年01月20日 12:40
>もっちぃさん
そうですねー、マズメ時が狙い目かもしれませんね。
尺アジ周ってこないかな‥
冷え込みに負けないようお互い体調に気を付けましょう!
そうですねー、マズメ時が狙い目かもしれませんね。
尺アジ周ってこないかな‥
冷え込みに負けないようお互い体調に気を付けましょう!
Posted by きち at 2012年01月21日 23:51
お元気ですかー?
最近お忙しいみたいですね。
ところで最近アジ厳しくなってませんか?
ところで先週N漁港凄まじい人の数でしたが何か回って来てたんですかね?ご存知ですか?
最近お忙しいみたいですね。
ところで最近アジ厳しくなってませんか?
ところで先週N漁港凄まじい人の数でしたが何か回って来てたんですかね?ご存知ですか?
Posted by 筋肉質の鰯
at 2012年02月15日 15:52

>鰯さん
忙しいのと体調が悪いのとで釣行激減しています。
出撃しても釣れないし・・・。
アジングはあまり体を動かさなくて寒いのでやってないんですよね。
N漁港に偵察だけは行くのですが、たしかに厳しいみたいです。
タイミングを合わせれば釣れるのかもしれませんが・・・。
先日の日曜日も10:00くらいに偵察しましたがさっぱり釣れていませんでした。
その時は人も少なかったですよ。
瞬間的に何か周ってきてたんですかね・・・残念ながら情報なしです。
気になりますねー・・・。
忙しいのと体調が悪いのとで釣行激減しています。
出撃しても釣れないし・・・。
アジングはあまり体を動かさなくて寒いのでやってないんですよね。
N漁港に偵察だけは行くのですが、たしかに厳しいみたいです。
タイミングを合わせれば釣れるのかもしれませんが・・・。
先日の日曜日も10:00くらいに偵察しましたがさっぱり釣れていませんでした。
その時は人も少なかったですよ。
瞬間的に何か周ってきてたんですかね・・・残念ながら情報なしです。
気になりますねー・・・。
Posted by きち at 2012年02月15日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。