2008年07月21日
せっかくの連休なのに・・
みなさん、こんにちは。
この週末は世の中は3連休でしたね・・。
私はというと先週に引き続き仕事でございます・・。
※先週も仕事で出撃できませんでした。
おまけに先週後半に39度近い熱まで出してしまい、さらにその熱のせいだと思うんですが体中が筋肉痛で、さらにさらに握力がほとんどなくなってしまい、キーボードを叩くだけでも「何KCal消費してんだ!?」ってなくらい重労働な状態です。
現在は熱もさがり、気分的にはかなり楽になったので出撃したくてしたくてしょうがないといったところです。
・・・
・・・
が、
なにせ握力がないものですから、ロッドなんて振ろうもんなら間違いなく後悔する結果になるだろうと確信しています。ルアーロストどころではないでしょう。
・・・
・・・
まぁ、ネタにはなりますが・・・
・・・
・・・
あ、いや、やりませんよ
・・・
・・・
というわけで、来週こそは出撃したいと熱望しつつ・・・人目を盗んで会社でこの記事を書いている私でした。
この週末は世の中は3連休でしたね・・。
私はというと先週に引き続き仕事でございます・・。
※先週も仕事で出撃できませんでした。
おまけに先週後半に39度近い熱まで出してしまい、さらにその熱のせいだと思うんですが体中が筋肉痛で、さらにさらに握力がほとんどなくなってしまい、キーボードを叩くだけでも「何KCal消費してんだ!?」ってなくらい重労働な状態です。

現在は熱もさがり、気分的にはかなり楽になったので出撃したくてしたくてしょうがないといったところです。
・・・
・・・
が、
なにせ握力がないものですから、ロッドなんて振ろうもんなら間違いなく後悔する結果になるだろうと確信しています。ルアーロストどころではないでしょう。
・・・
・・・
まぁ、ネタにはなりますが・・・
・・・
・・・
あ、いや、やりませんよ

・・・
・・・
というわけで、来週こそは出撃したいと熱望しつつ・・・人目を盗んで会社でこの記事を書いている私でした。
2008年06月22日
大雨ですね・・
本ブログをご覧の皆さん、こんばんは。
この週末は出撃できませんでした・・・
早起きはしたんですけど、あまりの雨に気分は萎え萎え・・・。
ほぼ一日中寝てました
現在、ホークスvs巨人をネットラジオで聞きながらこの記事を書いております。
勝ったほうが交流戦優勝。
9回表にホークスが勝ち越し、これから9回裏の巨人の攻撃です。
昨日のようなことが起こらないように祈りつつ・・・
ガンバレ、ホークス!!!
追記:


祝 ホークス優勝!!!

この週末は出撃できませんでした・・・

早起きはしたんですけど、あまりの雨に気分は萎え萎え・・・。
ほぼ一日中寝てました

現在、ホークスvs巨人をネットラジオで聞きながらこの記事を書いております。
勝ったほうが交流戦優勝。
9回表にホークスが勝ち越し、これから9回裏の巨人の攻撃です。
昨日のようなことが起こらないように祈りつつ・・・
ガンバレ、ホークス!!!
追記:






2008年06月01日
ラブアース・クリーンアップ2008
本ブログをごらんの皆さん、こんばんは。
本日は家族で「ラブアース・クリーンアップ2008」に参加してきました
いわゆる清掃イベントなのですが、福岡市内の約80ヶ所
で同時開催するという結構大規模なイベントのようです。
私は糸島の海岸を徘徊する身ですから、この機会に糸島の海岸美化にちょっとでも協力しようと思い、家族を巻き添えに大原海水浴場に行ってきました。
ほんとは外海の二見ヶ浦の会場で参加したかったのですが、現地に9:10くらいに到着すると人はそこそこいるものの、ゴミを集めている様子がない・・・。
ところどころにはすでにゴミ袋の山・・・。
なんとなくすでに終わっている感が・・・。
受付とかノボリとかも見当たらず、どこに行けばいいのか分からなかったので、急遽大原海岸へ引き返しました。
うーん・・・地域の人たちでチャッチャッと終わらしちゃってたんでしょうかね・・・。
大原の会場は結構人が多かったです。
出遅れた我々はそそくさと受付を済ましてゴミ袋を貰い、人のあまり通ってなさそうなところを歩いて廻ります。
さすがに大物はもう落ちていませんでしたが、細かいゴミを拾っていくとソコソコの量になりました。
普段、ゴミを捨てないようにはしているものの、落ちているゴミを拾うまではあまりしない私・・・。
こういうイベントがあれば積極的に参加したいですね。
本日は家族で「ラブアース・クリーンアップ2008」に参加してきました

いわゆる清掃イベントなのですが、福岡市内の約80ヶ所

私は糸島の海岸を徘徊する身ですから、この機会に糸島の海岸美化にちょっとでも協力しようと思い、家族を巻き添えに大原海水浴場に行ってきました。
ほんとは外海の二見ヶ浦の会場で参加したかったのですが、現地に9:10くらいに到着すると人はそこそこいるものの、ゴミを集めている様子がない・・・。
ところどころにはすでにゴミ袋の山・・・。
なんとなくすでに終わっている感が・・・。
受付とかノボリとかも見当たらず、どこに行けばいいのか分からなかったので、急遽大原海岸へ引き返しました。

うーん・・・地域の人たちでチャッチャッと終わらしちゃってたんでしょうかね・・・。
大原の会場は結構人が多かったです。
出遅れた我々はそそくさと受付を済ましてゴミ袋を貰い、人のあまり通ってなさそうなところを歩いて廻ります。
さすがに大物はもう落ちていませんでしたが、細かいゴミを拾っていくとソコソコの量になりました。
普段、ゴミを捨てないようにはしているものの、落ちているゴミを拾うまではあまりしない私・・・。
こういうイベントがあれば積極的に参加したいですね。
