ども
GW3日目、今日も福岡は爆風でしたねー。
朝起きた時には出撃しようか迷いましたが、嫁さんからセイゴを一夜干しにしてみたいから釣って来いと指令を受けていましたので頑張って出撃です
まぁ今日も南風のようなので釣りにならないってことはないでしょう。
で、糸島Fサーフに到着したのがちょい遅めの朝5:20くらい。
そろそろライトがいらないかなぁというくらいの時間帯です。
海はちょい時化気味で若干濁りも入っておりいい感じ。
ただ流れがほとんどありません。
とりあえずいつもの払い出しポイントでセイゴの回遊を待ってみます。
昨日と同じくちょい小さめのSペンシル9cmでやりたいところですが、波打ち際が波でガチャガチャしていたので12cm3本フックのFミノーをチョイス。
斜め方向へのキャストを繰り返します。
・・・
・・・
ゴンッ!
お、きたきた!
波打ち際から5mくらい先でヒットです。
が、なんかシーバスではないような・・・。
これは嬉しい、今年初のひらめでした。
サイズは40cmに少し届かないくらい。
ひとまずお土産確保でホクホクしつつ本命のセイゴを狙って続行です。
と、ここでイワシ到来!
そこらじゅうに黒いベイトボールが・・・
・・・
・・・
じゃなくて・・・
筋肉質の鰯さん登場です!
私を探しにくるとコメされていましたが、とうとう見つかっちゃいました
勝手にもっとおっさんなイメージを持っていたのですが・・・意外と若々しかったですね(笑
あまりガチホモなオーラは感じられませんでしたが・・・人は見かけによらないもんですね・・・。
あ、これはここだけの話しということで
さて、釣りのほうに話しを戻しまして・・・
とりあえずヒラメ1枚を確保したわけなんですが、肝心のセイゴの回遊がありません。
昨日の雨でルートが変わっちゃったかな・・・。
しょうがないので地磯のほうにも行ってみたりしましたが・・・まったく流れがなく、全然釣れる気がしません。
サーフへ戻ってもうちょっと本気でヒラメを狙ってみます。
歩きながら少しでも流れがありそうなところを見つけてはキャストを繰り返します。
・・・
・・・
ゴンッ!
ヒットー!
波間から見えるのは間違いなくヒラメです!
しかも若干サイズアップしてそう。
寄せ波に乗せてズリ上げるタイミングをはかります。
が、今日は波の周期が短くてなかなかタイミングがとれません・・・。
ちょっと強引ですが思い切って一気にズリ上げちゃいましょう。
・・・
・・・
フッ・・・
あぁ
・・・
・・・
波に揉まれてフックアウト・・・
なんかひさびさにガックリきちゃいました・・・。
でも、ヒラメがそれなりに寄ってきていることが分かったので気合は入ります!
キャスト続行!
ちょい遠めも探りたかったのでSミノー14cmをキャストします。
そろそろ上げ止まり・・・下げが効き始めないとダメかなぁ・・・なんて考えながら巻いていると・・・
・・・
・・・
ガンッ!
おぉ!?
波打ち際でひったくるようなアタリ!
油断してたのでビックリしちゃいました。
あがってきたのは
シーバス60cm。
ちょっと一夜干しには大きすぎですが・・・まぁOKです。
それからしばらくはアタリもなく・・・
・・・
・・・
そろそろ下げが効き始め・・・若干ですが流れも出てきたような気がします。
いつものヒラメポイント付近を探っていると・・・
・・・
・・・
ガンッ!
ヒットです!
今度は慎重に寄せ波に乗せて・・・
サイズアップですね。
測ってみると44cmでした。
時刻は10:00、この1枚で満足して撤収。
いやぁ、なんだか調子いいです。
3日連続でそれなりに釣果をあげられたのなんて・・・初めてのような気がします。
とても楽しいGW前半戦でした。